丸政建設株式会社様採用webサイト制作事例

ドットワンメールマガジンバックナンバー

6月ってこんなに暑かったでしたっけ?

ワイシャツ、スラックスは辛いので、ポロシャツ、短パンを仕事着にしたいと思う今日このごろです。

さて、今日は制作事例のご紹介です。

東京都調布市の「丸政建設株式会社」様です。

採用強化の為に、既存のコーポレートサイトを活かしつつ、新たに採用に特化したWebサイトを制作したいというご要望にお答えする形で制作いたしました。

詳しくは弊社Webサイトに事例掲載しておりますので、ご興味ある方はご覧いただければと思います。

採用サイトなんて必要なの?とお考えの方、採用に苦戦されてませんか?

必要かどうか?という話ではなくて、求職者が知りたいことが、あなたのWebサイトに掲載されていますか?と、いう話です。

会社の公式サイトは、顧客、見込客、銀行、行政等に見てもらうため、もしくは用意してくれといわれて制作されたかと思います。

今ある公式サイトに、求職者が知りたいことが掲載されていることは殆どありません。

あったとしても、募集要項くらいでは無いでしょうか?

求人情報を見て、興味をもった!

もっと会社のことを知りたい!(会社のWebサイトを見る)

たいして情報がない。知りたいことが載ってない・・
不安だし、他の会社を見てみよう。(離脱する。忘れる。)

応募が無い

上記のようになってしまっていませんか?

求人広告を出しているのに応募がない・・と、お困りのあなた。

求職者の導線を今一度確認してみてください。

もし、Webサイトにアクセスがあるのに応募がないのであれば、

採用ページの作成で、きっと改善されると思いますよ。

今日も、やたらと暑いですが、気合をいれて0.1歩前進してまいりましょう!

P.S:

Webサイトは完璧より前進。

完璧なWebサイトなんて作れませんので、常にPDCAサイクルを回し続ける必要があります。

自社でPDCAを回すのがしんどいという方、お気軽にご返信ください。

きっとお役にたてます。

この記事を書いた人

木村 太一

ドットワンの代表です。1979年生まれ。3女の父。ゴルフと筋トレが趣味。立川にあるキヤノン代理店に就職後、1万件以上飛び込み営業したのち独立。たくさんの企業を見てきた経験と自分自身も零細企業の経営者ということを活かし、相手の立場に立ったDX推進、ITコンサルを行っております。

お気軽にお問い合わせください

ホームページ、ネットショップの集客方法から、IT機器や、顧客管理、採用に関することまでご相談ください。
WEBマーケティングのノウハウを生かして、お客様のお悩みを解決します。