解像度がおかしかったり、SDカードやUSBをさしても反応しなかったりして、いざデバイスマネージャーを開くと「?」等のアイコンがついて、不明なデバイスと表示されていることがあります。
パソコンをリカバリしたりする場合に発生しますね。
問題ない場合も多いのですが気持ち悪いですよね。
さくっと解決しましょう。
デバイスのベンダーとデバイスIDを確認する
デバイスマネージャーからデバイスのベンダーIDとデバイスIDを確認します。
デバイスマネージャーより、該当のデバイスを右クリック>プロパティ>詳細 を開きます。
プロパティのドロップダウンより、デバイスインスタンスパスかハードウェアIDを選択。
すると、「PCI\VEN_****&DEV_**** ~」のような表示が確認できます。この英数字がデバイスの識別マーカーです。
- VENに続く4つの文字列がベンダーID
- DEVに続く4つの文字列がデバイスID
となります。
pcilookup.comで調べる
以前記載していたpcidatebese.comがなくなってしまったので、 pcilookup.com で調べます。
VenderのフォームにVEN_xxxxのVENに続く4文字を、DeviceのフォームにDEV_xxxxに続く4文字を入力して「Submit」をクリックします。
結果が表示されるのでベンダーIDとデバイスIDが同じものを確認します。
ドライバーをメーカーサポートページや製造元のウェブサイトからダウンロード
調べた情報をもとに各製造元やPCのメーカーサイトからドライバーをダウンロードします。
「PCメーカー名 ドライバー」等で検索するとよいと思います。
例えば上記の場合「Dell Killer E2400 Gigabit Ethernet Controller ドライバー」のように検索します。おそらく上位にヒットするでしょう。
パソコンの型番を入れてドライバーを絞っていってもかなりの数が該当する場合が多いので、先ほどの情報をもとにドライバーを探します。
間違ってインストールしてしまってもそんなに問題ない場合が多いです。自己責任で頑張りましょう。
解凍しインストールする
ダウンロードしたドライバーを解凍・インストールします。
再起動が必要なドライバーもあるので、予め起動しているアプリは閉じておきましょう。
以上で、Windowsの不明なデバイスの確認と、そのドライバを探す方法は終わりです。
快適なPCライフを!